
こんにちは!ぶっとびママの趣味ブログの”りまそママ”です。今週も恒例のコストコ&ロピアでお買い物してきました。そしてガソリンも給油してきたのですが、夏休み前だから?入り口付近から大行列でびっくりするくらい混んでいました。普段ならいくら混んでいても10分程度待つぐらいなのですが、今回給油するまで約30分ほどかかりました。夏休みが恐ろしい・・・さて気になるガソリンの価格はいくらだったでしょうか?
7/16最新コストコ和泉倉庫店ガソリン価格は?
今回のレギュラーガソリンの価格は¥150でした。先週よりも2円高くなっていました。少しといえども高くなるのはやっぱり悲しいですね。
それでも地域No. 1の安さ
先週は¥148/ℓだったので2円高くなりました。ですがやっぱりコストコのガソリンは泉州地域で1番安いと実感しています。なぜならコストコが少し値上げしたところで他のガソリンスタンドより高くなることはないからです。
なぜコストコのガソリンは安いのでしょうか?過去記事はこちら
安いのに品質もいい
コストコのガソリンは安さが魅了的です。その他にも高品質ということも魅力の一つなのです。過去の記事にもそのことについて書いていますので気になる方はこちら
|最新|コストコガソリン価格&品質はいいの?その疑問にお答えします! https://snrms14811513125626.com/%ef%bd%9c%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bd%9c%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%82%ac%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%b3%e4%be%a1%e6%a0%bc%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%802025-06-18/
コストコでガソリンを給油するには
安くて品質がいい家計の見方のコストコのガソリンですが、コストコ会員しか給油できません。そのためガソリンを入れるには会員になるしかないのです。ガソリンだけでも元が取れるくらいお得なので価値はあると思います。(会員になるとどれくらいお得になるのか過去記事はこちら)みなさんもぜひお得にガソリンを給油して買い物を楽しんでくださいね!他にも色々と発信しているので気になる方はブログに遊びにきてください(^^)
コメント